枕草子 発信する力

Ⅰ 『枕草子』を読む  
1『枕草子』の庭 2 『枕草子』の母をめぐる問題 3 『枕草子』跋文の喚起力  
Ⅱ 〈清少納言〉と〈紫式部〉 
4女房日記の音楽・舞楽―『枕草子』と『紫式部日記』― 5『枕草子』の人生儀礼と通過儀礼―『紫式部日記』との対比から― 6『枕草子』と『源氏物語』の〈散文への意志〉7 宮廷女房の横顔―清少納言と紫式部―【付】公式サイト『紫式部日記』
Ⅲ 研究と教育の磁場 
8「枕草子研究」論―「言説史」へ― 9偽書と〈歴史認識〉―『松島日記』という〈その後〉の『枕草子』― 10教材としての香炉峰の雪の段―「性役割」の視点から― 11国語教育の中の「春はあけぼの」


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*