川端康成

「伊豆の踊子」から『たんぽぽ』に至る代表作十篇を独自の観点から解釈し、かつ川端文学を特徴づける「魔界」概念の成立背景や意義を考察する。

第一章 「伊豆の踊子」 
  ―「孤児根性」から脱却するとはどういうことか
第二章 「禽獣」の花嫁 ―動物・死者・仏
第三章 変幻する『雪国』 ―メタファーと写像
第四章 『舞姫』の「魔界」 ―戦後社会批判
第五章 『千羽鶴』の茶道批判
第六章 『山の音』の伝統継承
  ―死の受容と生命の解放
第七章 『みづうみ』の「魔界」

  ―無常への抵抗とその帰結
第八章 『眠れる美女』 ―母性と救済
第九章 「片腕」の寓意 ―永遠の独身者
第十章 『たんぽぽ』の「魔界」 

  ―日本の歴史継承批判
終章 「魔界」と芸術


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*